進化するセキュリティ対策をより安全で、シンプルに
Smart Security, Simply Done.– WatchGuardの使命 –
サイバー攻撃から
ビジネスを
守り抜くこと
現代のビジネスはオンラインのネットワーク抜きでは考えられません。本社をはじめとして支社/支店、店舗、提携先、データセンタ、あるいは、ノートPCやタブレット、スマートフォンといった個人の無線デバイスなど、あらゆる拠点/デバイスがつながり、膨大な量の機密情報や個人情報がやり取りされています。
こうした環境の中、ランサムウェアやボットネットなどサイバー攻撃も多様化しており、さらには攻撃の糸口となる無線デバイスの急激な普及により、不正アクセスも多発しています。このように、現在では有線無線を問わず、すべてのゲートウェイとエンドポイントに対して、攻撃を未然に阻止する事前対策、並びに被害の拡大を防止する事後対策が求められています。
WatchGuardは包括的な情報セキュリティのプロフェッショナルとして、こうしたサイバー攻撃による「情報漏えい」や「業務停止」による被害/損失を防ぐことを使命としています。
なぜWatchGuardなのか?
求められる
「高性能」、「シンプル」、「低コスト」の三要素を
兼ね備えた懇親の
セキュリティアプライアンス
WatchGuardのUTM(統合脅威管理)/NGFW(次世代ファイアウォール)アプライアンスは、ベストオブブリードの最先端技術が1台のハードウェアに統合されており、SOHO、中小/中堅規模、大規模といったあらゆる組織に対して、それぞれ適正なアプライアンスをご用意しています。また、仮想環境やモバイル/無線LAN環境にも対応しており、包括的かつ柔軟性に富んだ情報セキュリティソリューションの実現を支援しています。また、Threat Detection & Response(TDR)機能によって、Fireboxのネットワークセキュリティと、Host Sensorによるエンドポイントセキュリティ機能により脅威を検知するとともに、ネットワークとエンドポイントそれぞれの脅威情報をクラウドで相関分析及びスコアリングすることにより、脅威の早期発見、インシデントレスポンスの自動化が可能となります。また、アプライアンスとは別にモデルデバイス向け多要素認証ソリューション(AuthPoint)も利用することができます。


最新の技術を駆使した
セキュリティ機能群による
ネットワークセキュリティ
ウォッチガードの独自OSであるFirewareで1台のアプライアンスに統合されたセキュリティ機器です。
モジュール形式を採用し、必要に応じて各機能のライセンスを購入することですぐに利用開始できます。

高いUTMスループット
HTTPトラフィック

HTTPSトラフィック

可視化ツール

まるでレントゲン写真のようにトラフィックのフローを可視化。ポリシー設定の効果や改善点を確認できます
手に取るように!

IPSアタックやブロックされたパケットなどがどこから来たのか、地理的に把握できます
地理上のマップで発見!

問題を起こす前に不正なアプリケーションやその利用状況をリアルタイムでキャッチします
3GBも送信している!

Webの利用状況、ネットワーク、セキュリティ機能についての詳細なレポートを表示できます
セキュリティレポート!

最も帯域幅を使用するクライアントや勤務中のインターネットの私的利用を監視することができます
私的利用を発見!

グラフ表示で脅威や検知・防御の状況を瞬時に把握できます。さらに視点を変えた様々なカスタマイズが可能です
何通りにもカスタマイズ!
Firebox T70以上のモデルでは、2台目のHA用アプライアンスがメイン機の約半額でご購入いただけます。
コストを抑えて可溶性を担保することが可能です。
※Active-Standby構成での利用を前提としております
