リモート運用支援・レポートサービス
NBRS(Net Brains Remote & Report Service)NBRS は、WatchGuard(UTM)導入後の適正な運用を支援するマネージドセキュリティサービスです。


1.販売パートナー様専門のサポート窓口
販売パートナー様専用のサポート窓口(平日9時~17時対応)をご用意しております。
豊富な経験と広範な知識を有するエンジニアがお電話およびメールにて丁寧に対応いたします。2.ファームウェアバージョンアップも対応
セキュリティ製品はファームウェア管理が非常に重要となります。
当社は事前のアップデート計画によりリモートでファームウェアバージョンアップを行います。
※個別のバージョンアップ対応は要相談3.クラウドレポートサービスが標準バンドル
WatchGuardの可視化ツールであるDimensionをクラウドでご提供します。
オンプレミスでサーバー構築が必要なく自社の環境が可視化できます。
1.運用コストの削減
UTMはネットワーク機器と違い導入後のサポートや障害切り分けが煩雑です。
当社サービスをご利用いただくことで日々の運用やトラブル対応時間を短縮する支援が可能です。2.ログ情報による分析
Dimensionにより機器の稼動状況等がまとめられたサマリーレポートをダウンロードできます。ログ、通信パターンやお客様システムで使用されているアプリケーション等の情報などを相関分析する際のツールとして活用することができます。3.セキュリティインシデントのリアルタイム通知と万が一の感染も安心
NBRSのオプションサービスをご契約いただくことで、SNSによるリアルタイムのインシデント通知サービスと、万が一のマルウェアに感染してしまった場合の金銭面での補償を付帯することが可能です。
これによりお客様のセキュリティを包括的に担保することが可能です。
Light版、Standard版の2種類からお選びいただけます。
Light
小~中規模モデル向けのお客様を想定したサービスです。
対象モデルは、FireboxT15-M370となります。ログサーバーは共有型となり、ログの保存期間は35日間となります。
Standard
中~大規模モデル向けのお客様を想定したサービスです。
ログサーバーは専用型となるため対象モデルの制限はなく、50G単位で容量を選択いただけます。
ログの容量追加も可能です。
エディション | Light版 | Standard版 |
---|---|---|
対象モデル | FireboxT15-M370まで※M470以上はStandard | Fireboxアプライアンス全般 |
契約単位 | 機器1台 | サーバーご契約台数 |
責任範囲 | WatchGuardのみ | WatchGuardのみ |
問い合わせ企業 | 販売パートナー様 | 販売パートナー様 |
担当者の事前申請 | 不要 | 不要 |
問い合わせ手段 | メール・電話 | メール・電話 |
対応時間(弊社カレンダーによる) | 平日9時-17時 | 平日9時-17時 |
目標レスポンス | 当日 | 当日 |
サポートファイル提供 | 不要 | 不要 |
トラブルシュート | 可(ログ判断できる内容に限定) | 可(ログ判断できる内容に限定) |
冗長構成に関する問い合わせ | 可(HAモデルのご契約必須) | 可(HAモデルのご契約必須) |
ポート開放 | 有(TCP:4107、4115) | 有(TCP:4107、4115) |
レポートサーバー種別 | 共有型(マルチテナント) | 専用型 |
レポートサービス(ログ収集) | 有 | 有 |
レポート閲覧用アカウント | 有 ※複製不可 | 有 ※複製不可 |
レポート保存期間 | 35日間 ※期間延長不可 | 容量(50G、100G、150G、200G) |
リモート接続 | 有 ※弊社サポートセンターに限定 | 有 ※弊社サポートセンターに限定 |
ファームウェア管理 | 有(弊社判断による) | 有(弊社判断による) |
メール通知 | 不可 | 可 ※1アドレスのみ |
Q:Light版のログ保存期間の延長は可能ですか??
A:ログの保存期間は35日間の固定となります。必要に応じてStandard版をご検討ください。Q:M470以上のハイエンドモデルでこのサービスを利用することは可能ですか?
A:Standard版をご契約いただくことでハイエンドモデルのご利用も可能です。Q:WatchGuardで検知したインシデントの通知は可能ですか?
A:オプションサービスをご契約いただくことでリアルタイムの通知が可能です。