MENUCLOSE
採用ブログ エントリー

株式会社ネットブレインズ

BUSINESS

BUSINESS

仕事を知る

会社を裏側から
支えるビジネス職
徹底紹介!

マーケティング、人事、営業事務、総務、経理…etc。
会社を運営するのに欠かせない多様な役割を果たすのがビジネス職です。それぞれの領域でのプロフェッショナルとして、
高いパフォーマンスを発揮していきます。

一人当たりの裁量が大きいのが特徴で、積極的な提案は大歓迎!
受け身の人には合わないポジションですが
「自分で考えて仕事をしていきたい」という人なら、
きっと活躍できる環境です。

マーケティング、人事、
営業事務、総務、経理…etc。
会社を運営するのに欠かせない
多様な役割を果たすのがビジネス職です。
それぞれの領域での
プロフェッショナルとして、
高いパフォーマンスを発揮していきます。

一人当たりの裁量が大きいのが特徴で、
積極的な提案は大歓迎!
受け身の人には合わないポジションですが
「自分で考えて仕事をしていきたい」
という人なら、きっと活躍できる環境です。

01 \知っておきたい!/ ビジネス職
1日の流れ

8:00
起床
今日はリモートだからちょっぴり朝寝坊。ちょっと急ぎながら
シャワーと食事を済ませて、仕事の準備はバッチリ!
9:00
勤務スタート
まずは購買業務と請求書の確認から仕事をスタート。
スケジュールとメールを確認しながら、適切に対応していきます。
9:30
受注処理
お客様と健全なお付き合いをする上で欠かせない受注処理。
信用状況の確認や売上決済などを実施。
10:00
請求書作成
お客様にお送りする請求書を作成。曖昧な部分があったので、
担当営業へチャットツールで丁寧に確認していきます。
12:00
ランチ
きょうは作り置きのおかずで簡単なランチを。ちょっと早めに
お昼をすませて、軽い散歩とストレッチで運動不足対策!
13:00
情報システムMTG
社内で使用する情報システムの刷新のための会議へ参加。
全社的な問題が出ないか、バランス感覚を大事に意見を出します。
15:00
議事録作成
先ほどの会議の議事録を作成。意思決定のドキュメントを残して
おくことも大切な仕事のひとつです。
16:30
問い合わせ対応
お客様やパートナーさん、社員から来ている問い合わせに対応。
ステークホルダーが多いからこそ、丁寧さを心がけて。
17:30
業務終了
本日分の仕事はすべて終えたので、定時で仕事を終了。
人生を楽しむために、無駄な残業をしている暇はありません。
19:30
夕食
朝と昼を軽くしたので、夜は好きなレストランでワインと
料理をテイクアウト。自宅でゆっくりと過ごします。
22:30
就寝
映画を1本観て、ベッドへ。次の旅行先のことを調べながら、
明日にそなえて早めに就寝。

02 \確認しておこう!/ どんなスキル
身につくの?

コミュニケーション
スキル

お客様、パートナーさん、社員…と多様なステークホルダーと関わる仕事です。バランス感覚の伴ったコミュニケーションが取れるようになります。

リーダーシップ

積極性を求められるポジションのため、リーダーシップが養われるのも特徴です。気づけば、目的達成のためにぐんぐん動いていけるような人に!

IT

多様なIT知識

学習を促進するのがネットブレインズの風土です。もちろんエンジニア並みとはいきませんが、セキュリティやネットワークなど、多様なIT知識が自然と身につきます。

高いリテラシー

社内のシステムにも携わるポジションですから、全体を見据えた上で最適な選択ができるリテラシーが育ちます。

交渉するちから

ときには意思決定が複雑になるプロジェクトも。ねばり強く進めることで、高い折衝力が養われます。

提案するちから

受け身ではいられない仕事です。つねに改善できるところを探す、提案のプロに成長できる可能性大!

03 \本音を聞こう!/ 先輩からのひとこと

西田さん
管理業務から採用までを幅広く担当しています。
社内は新卒の若い人が増えてきているのもあり、社内部活動など仕事がより楽しくなるような企画を考案中!
安城さん
周囲のみんなと相談しながら業務フローの改善ができたらな…と。
1人で抱え込まず周囲と一緒に考えられるので、仕事に妙な怖さを感じることがありません!

いい人生には、
いい仕事が必要だと思う。