自己紹介
はじめまして。ICT事業部クラウドサービスチーム エンジニアの渋谷です。
最近はPoCやサービス企画、あるいは情シスなどをしています。
今回私が仕事で使っているPC周辺機器の紹介をしようと思います。
キーボード FILCO Majestouch Xacro M3A 日本語配列 静音赤軸
まずはキーボード。
新しいキーボードを探していて、65%以下のサイズ、日本語配列、無線オンリーではない、静音、独立した方向キー、独立したESC、などの条件を上げていくと最終的に残ったのは
・HHKBのProfessional HYBRID Type-S日本語配列
・Keychron K2日本語配列ホットスワップ対応版(このモデルに静音キースイッチを別途購入)
この2つで迷っていたところにM3Aが発表されたため、こちらを購入した次第です。
右側の無刻印キーには上から、ESC, Del, Shiftを割り当てています。
またデフォルトでは右Shiftになっているキーを右Ctrlとして使っています。
トラックボール Kensington Expert Mouse(有線モデル)
調子が悪くなった無線版Expert Mouseからの買い替えです。
4つのボタンはそれぞれ、左上がマウス中クリック、右上がブラウザバック、左下左クリック、右下右クリックで設定しています。
他にもヘッドホンやイヤホン、マイクなどについても書きたい所ですが、結構長くなってきたのでこの辺で。
皆様もご自身の机周りに投資してQoL上げていきましょう。