こんにちは。
ネットブレインズの阿部、佐藤、渡部です。
8月25日~29日の5日間で、今年度もインターンシップを実施しました。
今年は、高専生3名にご参加いただきました。
弊社インターンシップでは、コミュニケーションをとりつつ実機を用いたネットワーク構築の課題に挑戦したり、 ハニーポッドの様子を見てみたりするなど、
普段の学校では味わえない、より実務に近い内容をインターン生に体験していただいています。
毎年恒例のレクリエーションで、今年は「コードネーム」というゲームを行いました。
先輩社員とゲームを通じた交流によって、朝は緊張気味だったインターン生もすこし緊張がほぐれたように見えました。
ネットワーク構築課題では、実機を使用して演習に取り組んでいただきました。
簡単なものから難易度が高めのものがあり、今までネットワークに触れたことがない方もいらっしゃいましたが、学生同士で教え合ったり、社員がサポートしたりと、真剣ながらも楽しい雰囲気の中で取り組んでいただきました。
また、ハニーポットの演習では、サーバーが実際に外部から攻撃を受ける様子をリアルタイムで可視化し、攻撃の種類や挙動を観察・分析する体験をしていただきました。
そのほかにも、先輩社員からの入社理由や配属までの流れについてのお話、営業・エンジニアそれぞれの業務内容や働き方の紹介などがあり、
職場の雰囲気や仕事のイメージを具体的に理解するきっかけになったかと思います。
5日間にわたる実習を通じて、弊社の業務やネットワーク構築について、より深く理解していただけたのではないでしょうか。
インターンシップ後のアンケートでは、
「職場の雰囲気が良く、すぐに馴染むことができた」
「ネットワーク課題を自分で解決できるようになって達成感があった」
といった嬉しい声をいただき、私たちにとっても非常に充実したインターンシップとなりました。
来夏も対面でのインターンシップを実施する予定です。
IT業界に興味を持っている学生さんに見て、聞いて、触っての体験が、就活のヒントとなるよう毎年内容を工夫しています。
インターンシップにご興味があれば、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから